特色
経験豊富な常勤の看護師・理学療法士が適切な技術を持って常に関係医療機関との連携を図り医療依存度の高い療養者、膠原病ALS等の難病療養者および終末期療養者への積極的な対応、家族の方々へのサポートを行います
サービス内容
○健康管理 : 体温・脈拍・血圧などを測り病状や体調の観察
○日常生活の看護 : 保清(清拭・洗髪・入浴介助・足浴・口腔ケア・爪切りなど)食事介助や経管栄養の注入、排せつケア
○医師の指示に基づく医療処置と医療器具の管理
・床ずれ防止と処理
・痰の吸引
・点滴
・胃瘻、バルンカテーテル、人工肛門などの管理・指導
○リハビリテーション : 運動機能の回復 リラクセーション
○在宅療養のアドバイス : 介護の相談、健康管理や日常生活の相談
○ターミナルケア : ご自宅での看取りを支えます
○療養環境のアドバイス
・家庭内の安全確保に関するアドバイス
・車いすや介護ベッドなどの福祉用具利用に関するアドバイス
○状態の観察 : 血圧、体温、呼吸脈拍の確認、全身状態の確認など
○医療処置
・痰の吸引
・酸素療法の管理
・人工呼吸の管理
・経管栄養の管理
・バルンカテーテルの管理
・血糖チェック、インスリン投与
○療養士の世話
・保清(清拭、口腔ケア、足浴、手浴、洗髪、入浴、シャワーの介助など)
・食事の介助
○ご家族への支援
・看護の知識
・技術指導
・療養上のお悩み相談 など
よくあるお問い合わせ
問 訪問看護ステーションって具体的に、どんなことをするところですか?
答 病気や障害を抱えながらご自宅で療養中の方に看護師などのケアスタッフが訪問して療養生活のお世話や診療の補助を行うサービスです。
問 どんな人が利用できますか?
答 主治医により訪問看護が必要とされた方が利用できます
問 実際に訪問看護をお願いしようとしたら、どうすればいいのでしょうか?
答 主治医、ケアマネージャー、病院のソーシャルワーカーなどにご相談ください。
直接、当ステーションに連絡いただいてもかまいません。
問い合わせ先
訪問看護ステーション ひかり
電話 0877-49-6313
mail : hikari@vice-utz.com
営業日 月~金 午前9時から午後6時
土 午前9時から午後1時
休業日 日・祝日 (年末年始はお休みをいただいております)